

今朝は天気予報を裏切って小雨、ちゅうことで早朝徘徊は断念
テレビの音楽番組に一青窈さんがたびたび出ているのが気になっていたら、毎朝訪れる公園で一斉に「ハナミズキ」が開花した
漢字で書くと「花水木」で情緒が無い、別名「アメリカヤマボウシ」と言うらしいがこれもピンこない、ヤマボウシという名は日本の花で似ているから付けたらしい
こうして考えると一青窈の歌の影響力って凄い、歌そのものも良く歌唱力も素晴らしくなんせ私がCD「月天心」を買ったぐらいですから、と言ってもハナミズキの前の「もらい泣き」の頃でデビューしてまなし・・・
一青窈って名前を読めるヒトは居ないのでは無かろうか、最近活字で今まで出会ったことのない名前が一杯、字面だけではまず読めません、読めても濁音が付いたり付かなかったりと同じ文字なのに読み方の違うのも困りますな
毎日の朝刊に毎日難しい漢字が3つ出ていたのですが、いつの間にかそのコーナーが無くなっていた、残念なり
■
[PR]