「政」

「政」_b0057679_8482489.jpg
本業か内職か
世は本日が仕事始めらしいのだが、私の場合余りにも退屈だったので少しずつだったが3日から仕事を始める、楽学も退屈なのか仕事を手伝いにやってきた

元日の夜、テレビはお笑いばかり、お笑いは大好きなのだがどのチャンネルも同じメンバーで内容も同じ、ほとんどがクイズかゲームで余りにもレベルが低すぎる

NHKをみると正月そうそう「新春ガチンコトーク!・・・」とらしからぬタイトル、むむむ!またぞろパネラーに小泉のコバンザメがズラリ、竹中平蔵(金儲けしか興味がない)に岡本行夫(福田の参謀でアフガン侵攻推進派)に八代尚宏(小泉と一緒に雇用法を変えたおっさん)の日本をガタガタにしたメンバーで見ているだけで腹が立つ

時事ネタのタケシ・爆笑・タカジン・朝まで・・・などの番組は反論側にまともな人は呼ばれず必ず政府御用達側の一方的なアジテーションに終わるのでほとんど見ない、少しまともなのがTBSのサンデーモーニングあたり、ところが反論側としてNHKにしたら珍しく金子勝と山口二郎と斎藤貴男によく判らない勝間和代と結構まともな人たちが出ていたので飛び飛びだったが最後まで見た

こんな時代を迎えても竹中や八代あたりは格差社会に対し何の反省もない、そこを金子と山口が突っ込むのだがまるで話が噛み合わない、司会がひどいこともあるがお互い好きなことを言って終わりそうだったが、たった一人学者ではないのノンフィクション作家の斎藤氏発言だけが気になった、現実問題としての失業者やイラクの戦死者達を軸に据え反論していたのが非常に印象的だったのである

確かに評論家や学者の方の話が論理的に見えるのだがまるで伝わってこない、私自身竹中の論旨を破滅させるだけの材料はもちろん持ち合わせてはいないのが非常に歯がゆいのだが、メディアに出てくる評論家で代弁してくれる人は見あたらず(もっともそう言う立場の人はまずテレビに出られない)、それだけに現場に沿って語られる言葉の方がずっと伝わってくるのである
Commented by mimopowerOM-1 at 2009-01-05 09:18
正月は、あまり自由にテレビを見れないので、見逃しただけなのかもしれませんが、今年はいつもより多めに廻していないのが、残念なリー
Commented by PUSH-PULL at 2009-01-05 13:09 x
テレビそのもの確かに面白くなってきています、日本のCM価格は余りにも高く、テレビで宣伝したから売れる時代は終わりつつあり、不景気のおかげでテレビそのものの存在が変わるかもしれません
Commented by sumiyakist at 2009-01-06 05:03 x
私は見てないが、

>竹中や八代あたりは格差社会に対し何の反省もない

そりゃ当然のこと。意地でも保身のためにも、反省のそぶりも見せるはずがない。彼らのいう「改革」が徹底されないから(途中で止めたから)不況になったのだ、と、最後まで言い張るに決まってる。口が裂けても反省の言葉など言うはずがない。

ちょうど、「15年戦争はアジア解放の<聖戦>だった」と最後まで言い張らないと自己存在を否定せざるを得なくなる連中と同じ立場だから。(そして、次の世代、次の次の世代にもそれを継ぐ後継者を製造しておくことも彼らにとって必要だ。)
by PUSH-PULL | 2009-01-05 08:55 | ご託&うんちく | Trackback | Comments(3)

珍しく我が家のマイマイが甘えに来た、正式名は「シャー・アズナブール・マイマイ」と申します


by PUSH-PULL