ガリーボーイを観ていました_b0057679_09261700.jpg

ガリーボーイを観ていました_b0057679_09262444.jpg

ラップ

仕事に隙間が出来たので平日にもかかわらず映画館へ、きっかけは毎日新聞の映画批評を読んだからである、マイナーな映画からか平日の昼だからか知らないが映画館は空いておりました

ロックは大好きですがラップはイマイチだったのですが、この映画を観て少し見直したぐらい、インドのスラム出身のラッパーの実話を元に作られたとか、パンフを読んで知ったのだが監督も脚本も女性だったのでビックリ

インドの西海岸に位置するムンバイのスラム育ちの大学生がラップで生きていくサクセスストーリーです、ムンバイってインドのハリウッドで映画産業が集まっております

普通だとやっちゃな悪ガキの設定が多いのだが、この映画は温和しく内向的な大学生・・・ラップとのギャップがなお一層映画を面白くさせている、映画全体に通じるスラムの街が凄いのと、改めてインドのカースト制度の悲惨さを感じさせた

インドでこんなラップ映画が作られたのも凄いのですが、ラッパー同士が闘うシーンは素晴らしい映画だったエミネム主演の「8マイル」を彷彿とさせる

昔にアメリカのフィラデルフィア美術館にデュシャンを見に行ったとき、デトロイトで一度降りたのだが直ぐに「8マイル」を思い出し街を散歩したくなったぐらい

久し振りに涙ものの感動映画でした、下に映画館の廊下を写したがここはパークスでこのフロアーだけで8個も部屋がある、シネコンが流行りだしてから映画館は小さくなったが数が増えマイナーな映画でも上映してくれるのが有り難い、上の写真で映画の雰囲気とまるで違うシールをくれたのが意外でした


ガリーボーイを観ていました_b0057679_09263213.jpg




# by push-pull | 2019-10-23 09:27 | イベント | Trackback | Comments(0)

「毉」

「毉」_b0057679_09512626.jpg


廃業

ここ数年で一気に増えたのがマッサージや鍼灸関係のお店、歯医者も凄く増えたような気がするのですがここは廃業、シートの傷み具合から見るとかなりの月日が経っているような

ここの家の写真で気になったのが、ガスメーターとクーラーの室外機と自転車がまだ新しいような気がする、入り口ドアにはベニヤ板がテープ止め、よく見ると家の古さに比べ窓のアルミサッシがまだ綺麗なのが気になっております

入り口横のプレートをアップで載せたが、保険の「険」と歯科医の「医」が一度も書いたことの無い古い漢字、「險」と「毉」が変換したら出て来たのでさらにビックリでございます

写真では判らないが、看板の電話番号の局番がまだ3桁でした、調べたら大阪の局番が4桁になったのは丁度20年前の1999年1月1日午前2時でした


「毉」_b0057679_09513651.jpg


# by push-pull | 2019-10-22 09:52 | ご託&うんちく | Trackback | Comments(0)

行き倒れ

行き倒れ_b0057679_09520118.jpg

天国か地獄か

昨日朝の散歩の時、堂島川の遊歩道で遭遇、見事なぐらいの開放的な寝相だったので採集、直ぐ近くのベンチに男が一人スマホをいじっていたのでこのおっちゃんに声を掛けられず、おまけにこんな場所で寝ている人を見たのは初めて、最もベンチとかでは青空生活者の寝ている姿はたんまに見かけております

私自身二十歳過ぎの頃、何度か路上で寝たことがあります、酒が弱いくせにお酒が好きというか酔いが心地よく深夜に身を任せていた時代がありました、このブログでもアップしたが今年の二月に酔っ払って大怪我をいたしました、こんな年になっても駄目ですね

下の写真は今朝であった路上生活者、時々見かけるのですが靴がいつも揃えられて立てているのが印象的、寒くなったのか薄い布団を一枚かぶっていました、数日前までは着の身着のままでしたが何故がズボンが白かったなあ

書いていてジャック・ケルアックの小説「路上」を思い出したのだが、筋の記憶が消失している、この時代のギンズバーグやバロウズなどのビート・ジェネレーションにドップリ填まっていて、髪を伸ばし梅田や新宿をウロウロしておりましたなあ!


行き倒れ_b0057679_09520999.jpg



# by push-pull | 2019-10-21 09:53 | ご託&うんちく | Trackback | Comments(0)

マネキン

マネキン_b0057679_09253714.jpg

ヤバイ

昨日ブログアップを完全に失念、午後に気づいたのだが・・・ネタは出来ていたのだが休止と相成りました、10年以上ほぼ毎朝アップしていたのだが忘れたのは初めて、今まで休んだのはパソコントラブルと旅行だけだったのに寂しい、これも老化の一端なのかしらね

今日の写真はスーパーのバックヤードでチラリと見えたトルソー、マネキンも数が集まると不気味ですね、京都の大学時代に島津系列の科学標本で人体模型製造のアルバイトをしていたことがある、大学ではなかなか技術的なことを教えてくれないのですが、このバイトで樹脂の知識というか技術が増えた

京都には樹脂関係の会社が多く、マネキン会社も吉忠や七彩など大手の会社がありました、最近のマネキン事情はよく知らないがその昔は型を作り紙を張り込んでいたらしい、その後粘土で原型を作り型を作り樹脂で成形

今もそうだがマネキンってファッションの先端をいつも走っております、何度かウィンドウディスプレイの仕事をしたことがありますが、あくまでも主役は商品!ってところが難しいところです、今でも街をブラブラしているとき無意識にディスプレイやインテリアを観察しております



# by push-pull | 2019-10-20 09:26 | ご託&うんちく | Trackback | Comments(0)

尋ね人

尋ね人_b0057679_07593063.jpg

白黒写真

今朝も準備をして表に出たら細かい雨が、新聞の天気予報は曇りだったのに大外れで散歩中止でガッカリ、早くからPCの前に座っております

いろいろな張り紙を見たがこんなのは初めて、モノクロのこの手の女性を見ると樋口一葉を思い出すのですが少し違うみたい、ちなみに下にネットで検索した樋口一葉をアップ

でもいつもよく見る落書き系の張り紙と違ってホッといたしました

最近ポリボックスを覗くことは滅多に無いが、相変わらず指名手配の顔写真が一杯貼られておりますね、街角で時々見るのは迷子の犬探しですが、それ暫く見ておりません

時代劇などで墨の似顔絵の手配の顔が貼られていたりするが、写真の無い時代に言葉の特徴で書いていたわけでそれはそれで凄い技術ですね、そう言えば奈良のお友達が裁判所の似顔絵描きのバイトをしていたのを思い出しました


尋ね人_b0057679_07594071.jpg


# by push-pull | 2019-10-18 08:01 | ご託&うんちく | Trackback | Comments(0)

珍しく我が家のマイマイが甘えに来た、正式名は「シャー・アズナブール・マイマイ」と申します


by PUSH-PULL