TOTO

TOTO_b0057679_10445954.jpg
洗面台
昔は確かTOYOと書かれていたと思うのだがいつ頃から「TOTO」なったのか記憶が定かでない
昔アメリカの有名なロックバンドの「TOTO」が日本に公演に来たとき、高級ホテルもライブ会場も何処へ行ってもトイレにTOTOと書かれていて「俺たちはこんなに有名なのかと!」と言った話がウソか誠か知らないが言いふらされたことがあった(笑)

TOTO_b0057679_10451226.jpg上の写真は千里中高のセルシー5F中華街に有るトイレの洗面台の写真である、余談だがあれだけ混んでいたここ中華街も今はガラガラで一番好きだった中華粥屋さんが撤退していて残念だったのと、他にも数軒空き屋状態、どの店も安くて美味しかっただけにセルシーそのものが地盤沈下しているのかも知れない

この洗面台は初めてである、上側の左の穴がセンサー作動の石鹸で右が水、手前側に同じくセンサー作動の送風が付いていてすこぶる使い心地が良いのである、洋式の便器が登場したときも自動洗浄装置付きが出たときも何故か便器に対する進歩との出会いは気恥ずかしさと、若干の抵抗感があるのが面白い

しかし我が家は古い民家なのでヤンキー座りのいまだに金隠しの付いた和式便所である、新聞を持ち込み長時間入っていると直ぐに立てなくなるのだ(笑)

昔「厠に入ると人は本性を現し鬼になる」と言う話があるぐらい、人様の用便スタイルを知らない(笑)
ある保育園で男子トイレの小便器のしきりを取り、おしゃべりしながら用を足すことの出来る施設をHPで見たことがあるが、なかなか面白い発想でこのことは環境が性格を形成していくのであろうとつくづく感じた

ヨーロッパの女学校では立ったまま用をたすことの出来る「サニタリースタンド」があり、日本でもミッション系では一部導入されているとか聞いたことがある、そういえば昔女性も立ちションをしていた時代があり座って用をたすようになったのは明治以後とか

銀座あたりで催して来たら少々我慢してでも行ってたのはINAXのショールームの便所!それはまあ豪華で最新式の洗面と便器が備えられていた、ただ一つだけ問題があった、それは部屋が広すぎて(約10㎡)扉をノックされても座っている側としては手の届くところにたたく物が無く、大きな声で「入ってます」と言わなければならかったのだ(笑)
by PUSH-PULL | 2006-06-17 10:55 | ご託&うんちく | Trackback | Comments(0)

珍しく我が家のマイマイが甘えに来た、正式名は「シャー・アズナブール・マイマイ」と申します


by PUSH-PULL