水田

水田_b0057679_8293442.jpg
車窓にて
なんてタイトルのTV番組をちらっと見たような気がしたのだが・・・
雷鳥のぼり湖西線近江今津あたり、田起こし代かきが終わり田植え直前の水田であるのだが至る所に土が盛られ減反を通り越して宅地造成だろうか、滋賀県内でも少し手前ではこれほどではなく休耕というか減反状態だった

今年は北陸では何故か農協が田植えを遅くするように勧めていて5月の中旬を推奨、ところがサラリーマン農家が多く至るところでGWにやっぱり田植えをしている、どうして遅まきを奨励しているのか理由を聞いたわけではないので未だに解らない

滋賀には「日本晴」という米があるのだが、これがどうも日本の標準米らしい、つまり「日本晴」より旨いか不味いかで価値基準が決まるらしい、勿論ブランド米の魚沼産の「コシヒカリ」などは最上位にランクされる、と言うことは多分名前の知っているお米は全部日本晴れより上なのかしらね?となると下位に位置するお米ってどれなんだろうか、スーパーで売っているお米はすべからく知っている名前が書かれているのでよく判らなくなってくる

去年聞いた話だが、お米の生産年度は精米時表示でよくなったらしい、と言うことは新米と言っても新米に古いお米を混ぜても精米が新しければ新米になるわけで、どうも去年の秋に買った新米がまずかったのもそのせいかもしれぬ

富山の知り合いの田んぼは親の死んだ後、息子は百姓をやる気がなく最初は減反の僅かな補助金目当てに蕎麦を撒いたが見事に育った蕎麦を収穫もせずそのまま立ち枯れさせていたのが哀れだった、今年は農協のグループに貸してジャガイモを植えていた、勿論化学肥料一杯なので私たちの畑のジャガイモに比べたら同じ頃に植えたと思えないぐらい立派な芽が出ていた

すべからく日本の農業は補助によって成り立つ不思議な産業で、裏では少しは影響力が弱まったとはいえ族議員と農協と肥料屋と農耕機具屋が一緒になって税金を確保し流し込んでいるのが現状だ
Commented by akeccio at 2005-05-13 19:33 x
先日仕事で初めて富山へ行きました。サンダーバードで大阪から3時間30分。。。旅行ならまだしも仕事で、しかも同行者は他社のエライさん。。。かなり辛い1日でした。(日帰りだったので。)だけど晴れ渡ったアルプスの美しい山脈は圧巻でした。前日までかなり天候が悪く、せめてもの救いでしょうか。。。今度は旅行でじっくり行ってみたいな、と思いました。
Commented by PUSH-PULL at 2005-05-14 09:03
書込感謝、魚津あたりからの北アルプスは確かにたまりませんなあ、荘厳です。私なんぞヨーロッパまで同じパターンで行きましたが、誰とでもずけずけと馬鹿話をするタイプなので、ひょっとしたら向こうが嫌がっていたかも知れません、でも気を遣うタイプっていやですな、酒がまずくなる
by PUSH-PULL | 2005-05-13 08:37 | 写真 | Trackback | Comments(2)

珍しく我が家のマイマイが甘えに来た、正式名は「シャー・アズナブール・マイマイ」と申します


by PUSH-PULL