新車両

新車両_b0057679_7501474.jpg

新車両_b0057679_750299.jpg
でんしゃごっこ
雨で二日続きの散歩中止、これは1年でも数える程しかない、お陰でブログアップの時間の早いこと・・・

つい先だって、大阪の地下鉄の色の話しを書いたが、私がよく利用する千日前線の車両が新しくなっていた、これまでは温和し目のピンクのラインだったのに急にピンクの面積が増えた

車内も美しく、驚いたのはドアの上の案内板、進行方向の矢印点滅、次の駅の赤ランプ点灯とここまでは知っていたが、開く方のドアの上が赤色点滅、これで間違わずに済みますが至れり尽くせりもほどほどに

御堂筋線は大動脈の赤に対して、千日前線は繁華街のネオンのピンクって余りの差がありすぎる、このこじつけは千日前線に対する差別では無かろうか

だいぶ前の話になるが繁華街でも飲み屋街のことを「ピンク街」と色町に通じる表現をしていたことがある、またピンク=桃色と言う言い方で不純行為のことを「桃色遊戯」と差別表現していたこともあったのだ

今時こんな表現をしたら時代錯誤として笑われるような言葉なのだが、こと千日前線にだけ生き残っているのである

色としてのピンクは赤に続いて好きな色だが、これはあくまで個人的な話しで公共の乗り物にピンクを使うのは遊園地だけにして欲しい、ピンクは使い方が難しくバランスが狂うと綺麗な色が急に猥褻になったりお馬鹿色になってしまったりするので要注意なのだ!

・日曜日南海本線和歌山行きの特急に乗ったのだが、日曜にもかかわらず空いていた・・・と思ったら優先座席、ままよそのまま移動せず、車内の大半は指なで携帯だらけで何者かに支配されたかの雰囲気で非常に不気味、ところがお隣のおっちゃんがちゃんと御本を読んでいる、気になるので覗いたら本屋のカバーで表紙は見えず

走り読みする頁のタイトルを綜合するに、間違いなく落合の「采配」、ふと顔を見ると私よりずっと年配の方で、私なんぞはこの手の本を手に取ろうとも思わないのだが、老人になってからでは何の役に立てるつもりなのだろう

・視線を感じたのでふと前を見ると、正面のおっちゃんがずっとこちらを見ているのだが、どうも私を見て見ていない、つまり視線が宙に浮いているのである、手元を見ると右手に鉛筆、左手にスポーツ新聞のクロスワードの頁が・・・納得致しました

新車両_b0057679_751562.jpg

新車両_b0057679_7512391.jpg
「八百八分の四百二十四橋」昨日の橋のお友達は「上桑原橋」、橋の上に人がいるだけで説明写真から急に界隈性のある時間を感じる写真になるのが面白い
Commented by 白髭 at 2012-02-07 09:19 x
日本大学のスクールカラーはピンクである。正式には緋色と言うが大学の旗はどうみてもピンク・・・・大変違和感を感じたものです。
Commented by PUSH-PULL at 2012-02-07 16:40 x
白髭様、日大もピンクですか!、調べたら日大のスクールカラーはDIC157で俗に言う金赤で真っ赤です、今までの校旗やユニフォームが桜色でこちらがピンクでサブカラーとして使うそうです、と言っても緋色と決まったのはH19年でまだ5年ですね
そう言えば関西の桃山学院もピン大と呼ばれておりますな
by push-pull | 2012-02-07 08:01 | ご託&うんちく | Trackback | Comments(2)

珍しく我が家のマイマイが甘えに来た、正式名は「シャー・アズナブール・マイマイ」と申します


by PUSH-PULL