夏野菜

夏野菜_b0057679_851981.jpg

たった4日自転車に乗らなかっただけで妙に緊張感が違う、乗ると言うことは何の問題もないのだけれどほんの少し無理をしていて梅田往復で2回ヒヤッとする自分がある、これが自動車だったらと思うとぞっとした

登りの山道を左へ行くと畑に行ける、右の道へ入ると山へ行く道で殆ど利用することはないが途中左にはいると野生の茗荷がこの季節嫌っちゅほど生えている場所がある

夏野菜_b0057679_8553284.jpg
と言うことで今日はお野菜シリーズで上の写真はキュウリ、普通の畑だと竹で上らせるのだがここでは地這いで育てている、ぶら下がるとキュウリはまっすぐなる確率が高くなるのだが、地べただと圧倒的に曲線的胡瓜が増加するが味は抜群

夏野菜_b0057679_856114.jpg
お次がズッキーニ、市販のものは胡瓜より一回り大きいぐらいだがこちらでは倍ぐらいにしてから収穫、ヨーロッパでは更にでかく育てとんでもない大きさになってから食べる、輪切りにしてオリーブオイルで焼くステーキがポピュラーだが、ラタトゥーユも旨い

夏野菜_b0057679_8562972.jpg
そしてお次がスイカ、何処が小玉かと思うぐらいでかい、例年だとお盆をすぎたあたりで大きくなり、久利須でこんなに甘いスイカを食べたのは初めてではなかろうか、そういえば何故か久利須村で美味しいトウモロコシに当たったことがないのだが

夏野菜_b0057679_8565641.jpg
最後が右の道へ行ったところにある茗荷、10分ほどで4〜50個は採れる、スーパーで売られている茗荷の値段を見ると買う気がしない、私は茗荷の甘酢漬けが大好きで日持ちもする

他にもポピュラーなトマト・茄子・ピーマン・シシトウ・オクラなどが育っているのだが、今年の生育は今ひとつでありました
Commented by 白髭 at 2009-08-20 10:01 x
山に海に 料理にカメラに 野菜に魚に 満喫されていますね。

山が深そうなので 猿やイノシシの被害は大丈夫でしょうか?  妖しい人間の方も心配ですが?
Commented by yasu at 2009-08-20 13:10 x
私の田舎とはやはり緯度の違いから山に自生している植物の様相が
違いますが、鬱蒼と茂る山道に入ると汗がひく感じは共通です。

子供の頃、茗荷を食べ過ぎると物忘れを良くすると言われたのを思い
出します。理由は分かりませんが・・
Commented by PUSH-PULL at 2009-08-20 15:17 x
白髭様
今回はハクビシンしか見ませんでしたが、このごろは熊もでるそうな
他にはイノシシ・狸・ウサギ・鹿などが出没致します
畑の果物は要注意
Commented by PUSH-PULL at 2009-08-20 15:20 x
yasuさん、茗荷はこんな旨いものを子供の食わすなという意味だと思われますが、私のうろ覚えでは村のとこぎり馬鹿が死んだそうな、お墓を建てたらその横に茗荷が一杯生えたとか聞いたような記憶があるのだが・・・
秋なすと嫁の話も同じですな
Commented by noriko at 2009-08-20 21:55 x
こんばんわ!
久利須出の数日間毎日のイベントが盛りだくさんで楽しそうですね!
私も少しご一緒させてもらいたかったのですが何せ仕事と(盆暮れがなおさら忙しい)子育て後方?支援でひたすら掃除、ごはんごしらえ、などに追われて時間の余裕がありませんでしたよ~。
久利須歯気対坂道が多くて平地を歩くよりカロリーは消費されますね。
特に畑に行くところの神社横は息が切れます。そこを行き来するとかなりダイエット効果ありだと思いますね!
Commented by noriko at 2009-08-20 21:58 x
あらら、誤字が多くて失礼しました!(恥)
久利須はきつい坂道が多くて・・・です。
Commented by PUSH-PULL at 2009-08-21 09:08
noriko さんお久しぶりです
小矢部で会えませんでしたね、私と言えば滞在中ずっと台所に立っていたような気がしますが、毎食13人前となると料理も大変なのであります
by PUSH-PULL | 2009-08-20 09:04 | うまいもん | Trackback | Comments(7)

珍しく我が家のマイマイが甘えに来た、正式名は「シャー・アズナブール・マイマイ」と申します


by PUSH-PULL